【全日本大学駅伝の見どころ】


【11月2日(日) 午前8時10分スタート!】
全日本大学駅伝のご案内です。

本大会は、愛知県熱田神宮から三重県伊勢神宮までの全長106.8キロのコースで、8人が襷を繋ぎます。
1区から6区までのスピード区間と7・8区のロング区間で構成されており、各区間見どころ満載です。

《全日本駅伝での王者の挑戦》
10月に行われた出雲駅伝では7位という結果に終わってしまいました。
その悔しさをバネに、今年のチームのサブテーマである”俺が青学を勝たせる”という意識を全員が持ち、日々練習に励んでまいりました。

今回、三大駅伝初登録となったのは、前川竜之将(1)です。男鹿駅伝で区間賞を獲得し、U20日本選手権でも粘り強い走りを見せています。
また、先日の出雲駅伝で出走した飯田翔大(2)、小河原陽琉(2)、神邑亮佑(1)、区間賞を獲得した黒田朝日(4)、塩出翔太(4)もエントリーされています。
さらには、3年連続全日本メンバー入りの平松享祐(3)、夏合宿の坂TTを2位で登り切った鳥井健太(3)、1500m入賞の熊井渓人(3)、榅山一颯(1)といった実力者も多くエントリーされています。
そして、4年間努力を積み重ねてきた荒巻朋熙(4)、宇田川瞬矢(4)、佐藤有一(4)の4年生3名にも注目です。

圧倒的な総合力を持った青山学院が、強豪校が募る本大会で“箱根王者”のプライドを見せつけ、チーム一丸となって”挑戦”し、優勝を目指します!

レースの模様は、テレビ朝日系・TVer・文化放送で生放送されます。
OB/OGの皆様も熱い応援をどうぞよろしくお願いいたします!

◆出場校選手紹介
https://daigaku-ekiden.com/syutsujyou/

◆テレビ朝日 朝7時45分~
https://www.tv-asahi.co.jp/ekiden/

◆Tver 朝7時45分~
https://tver.jp/series/sr4g1gcko1

◆文化放送 朝8時~
https://www.joqr.co.jp/qr/program/zen_nihon/

※文化放送には当部OBの近藤幸太郎さん(現在SGホールディングス)がゲスト解説として出演されます。

【チームエントリー】
1区 神邑亮佑① 31:07.69
2区 荒巻朋熙④ 28:32.48
3区 宇田川瞬矢④ 28:43.70
4区 塩出翔太④ 28:55.81
5区 佐藤有一④ 29:02.24
6区 飯田翔大② 29:12.87
7区 鳥井健太③ 28:33.64
8区 平松享祐③ 28:59.29

補員(3人まで交代可)
黒田朝日④ 27:49.60
熊井渓人③ 29:37.47
小河原陽琉② 28:37.01
榅山一颯① 13:47.73(5000m)
前川竜之将① 13:52:52(5000m)

※丸文字は学年。タイムは10000mベスト(10000mの記録がない場合は5000m自己ベスト)


PAGE TOP